|
世界の蒸気機関車を1974年から追い続け,日本での海外SL撮影ツアーの草分けとて,全国の皆さんと共に歩んでこらたのも,熱い情熱をSLに注ぐファンのおかげです. |
新型コロナウイルスとの戦いはまだまだ続きそうです 三密を守り,十分注意して過ごしましょう 身勝手な行動は控えましょう 健康であればこそ,またSLに会いにゆけます |
|
|
★2016-05 ブルガリア Fタイプ大型SLを湖畔沿に追う |
|
|
厳冬のローカル鉄道寸景 |
photo by
SUGAWARA
4014はカリフルニアPomana
の展示場から出庫.
こののち,シェンヤンに移動し,整備が進む
[The UP4014
Project]
◆UP4002のスペック
ドイツ 3気筒44.2蒸気追撮!
日本ではかなわなかった「ワルツ」のドラフトが聞ける・・・・
3シリンダーの音.120°の位相を持つピストン,軽やかな大型蒸気
生誕85年を記念しての運転が実現.
44.2を追ってきました!
photo MR SHIKIBU OSAMU
photo MR OKI
SATOSHI
photo MR NAKAMURA
KOHJI
photo MR TAKAYAMA
KENJI
photo MR SAKAI
MASAO
ダージリンへ行こう!
◆やはりダージリンといえばヒマラヤの最東端カンチェンジュンガとトイトレインを入れて撮りたいもの
今年はついていました.滞在中,毎日晴れの絶好の天候でした.
◆カルションの市内はまさに人馬一体!とにかくこの1枚はものにしたい
◆グームからダージリンに向かう列車.この店と列車の間はほんとに狭く一人分の間隔もない
◆おきまりの場所だがやはり山との2ショットはおさえたい.バタシアも位置を変えれば望見できる
photo MR SAKAKIBARA
KAZUO
ご連絡は 045-334-8581